
出口調査では、自民党が単独過半数取れるかどうかは微妙だとされていたが、蓋を開けてみれば、単独で絶対安定多数を維持していた事が分かった。
小選挙区で特徴的だったのが、大阪府。何と、自民が一人もおらず、ほぼ維新で公明が少々。今回、維新は議席数を4倍近く伸ばして41議席になった。
もはや公明と組むのやめて、維新と連立したら良いんじゃないかって感じるね。公明と組む趣旨がよく分からない。
コロナ禍の逆風でこれだけの信任を得られたのだから、少なくとも公明は空気だと思って政権運用しても問題ないのでは。
後は、沖縄県も面白かった。何故か社民党の候補が小選挙区で通っている。とりあえず独自色出してきたんだなって思った(笑)。
