愚かな者に贅沢はふさわしくない
旧約聖書〔聖書協会共同訳〕
ましてや奴隷が高官を支配するなどなおのこと。
見識ある人は怒りを遅くし
背きの罪を赦すことがその人の誉れ。
王の憤りは若獅子のうなり声
王の厚意は青草に降りる露のよう。
愚かな子は親の破滅
いさかい好きな妻は滴り続ける雨漏り。
家と財産は先祖から受け継ぐもの
悟りある妻は主からいただくもの。
何をやっているのか自分でも分からないけど何かがある事は確からしいから追い求めるってのは、浪漫がある。
客観的にはよく分からないとりとめのない妄想に囚われている事になるから病気扱いになるけど、冒険がある。