PQ概論

スピリチュアル
スポンサーリンク

今回のテーマはPQである。身体的知能(Physical Quotient)の略で、他の知能を実生活で活用する為には高いPQが欠かせない。

PQとは何か?

PQの定義は、端的に言って、「心身共に健康である事」の一点に集約される。
健康でなければ何も出来ないが、健康ならば大抵の事は出来る。
不健康な状態を抱えながら、自覚があるないに関わらず、そのまま何の対策もせずに生活している人は意外と多いのではないか。

PQを構成する5つの要素

器質的健康…身体に欠損が無い事

有り体に言えば、怪我も障害も無い事である。極端な例で言えば、目が見えないだとか耳が聞こえないだとか、そういったハンディを持っていると健常者と同じようには振る舞えない。

生理的健康…身体が正常に機能している事

簡単に言えば、身体の恒常性(ホメオスタシス)が維持されている状態を保てている事である。健康な肉体は、生理的なバランスを崩しても元に戻そうとする復元力が働く。

心理的健康…心が正常に機能している事

簡単に言えば、自分から心のバランスを崩すような悪い心理的傾向を持っていない事である。極端な例で言えば、トラウマを持っていたりコンプレックスを持っていたりする場合、心理的健康を損なっていると言える。

健全な人格…環境に適応出来ている事

生物的にではなく文化的に見て、社会の一員として上手く適応出来る人格を持っている事である。

健全な自己…果たせる役割がある事

やはり文化的に見て、自身が積極的に参画出来る役割を持っている事である。

PQを向上させる方法

賢い栄養摂取

バランスの取れた食事を摂るのはとても重要である。一番問題なのは食べ過ぎだ。メタボリック・シンドロームは一度なってしまったら治らないので、一生病院にお世話になる生活になってしまう。

質の高い睡眠

単なる睡眠不足が原因で心の調子が崩れている事はよくある。忙しい現代人は十分な睡眠時間を確保するのが難しい場合も多いが、集中力が必要とされる仕事は多い。気分をリフレッシュする為にも、短い仮眠で良いので時間を確保したい。

まとめ

一人一人体質は違うので、自分にあった健康法を見つける必要があるが、まずは基本的な事柄を押さえておこう。

↓【おすだけで めざめるあなたの エデンパワー】(笑)
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ精神世界ランキング
スピリチュアル
スポンサーリンク
ユダヤワールドプログレス