投資で稼ぐ方法は無いのに稼げている人は存在する謎

スピリチュアル
スポンサーリンク

コヘレトは言う。
空の空
空の空、一切は空である。

コヘレトの言葉1.2

最近、アルバイトをするようになって、資産運用の一環で投資について多少調べてみたわけだが、経済学的には効率的市場仮説というのが前提としてあって少なくとも統計的に儲ける手段は存在していない事になっている。

効率的市場仮説は、市場は常に最適化されていて全ての商品は常に適切な価格設定になっているのでどんな専門知識があっても儲ける手段は無いと主張していて定説だが、安定して利益を出し続ける人が居る不思議である。

こういった与太話はスピリチュアルの業界でも当てはまる。心霊能力は科学的には存在しないが、心霊能力を駆使して現実の問題解決に役立てている人は居て、実際に能力を持っているように見える事例も過去にはあった。

大抵は単なる詐欺で、或いは詐欺の種として仕手的に調整された案山子で、心霊能力の存在を信じる人は少ないが、投資の魔術師のような存在が科学的に実在しうると考えて、そういった与太話に金を払う人は一定数居る。

どんな分野にもその人の嗜好に対応した詐欺が存在していて、心霊や投資に騙されないような人でも、聞き続けるだけで英語力が伸びる魔法の教材や東洋医学の奥義を極めた万能の漢方調合師の存在などを信じる事もある。

超上流階級になると実際に実技をデモンストレーション出来る人達が一握り居るのでややこしいし謎が深まるばかりだが、個人的な結論としては恐らく科学的に正しい別の視点で物事を分析しているのだろうと考えている。

分かりやすく表現するのが難しいので何とも言えないが、曲芸を披露している分野とは別の学問的に確立した専門分野で得た高度な技術を、学問的に研究が未熟な分野に転化しているのではないかと私は想像してしまった。

余計に意味が分からないかもしれないが、簡単に表現すると、メタ認知に立脚したメタ技能という事になる。一つの分野を極める過程で身に付けたメタ認知と続くメタ技能を、他の未研究なザル分野に応用しているわけだ。

また、メタ技能とかいう新語を作ってしまったので意味があやふやになるかもしれない。つまり、技能に関する技能という事で、認知に関する認知であるメタ認知と対になっているのだろうと。新理論が誕生してしまった。

↓【おすだけで めざめるあなたの ユダヤパワー】(笑)
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ精神世界ランキング
スピリチュアル
スポンサーリンク
エデンガーデンパラダイス