

コロナウイルスの変異の歴史を振り返ると、現時点で2695種類の遺伝子配列を持つ株が存在していて、日本ではその内、89種類が発見されたようだ。
オミクロン株は今でも細かい変異が日本国内でも続いているが、概ね他の酷めの風邪と差がない。デルタ株も多少は変異し続けているが無視できる水準だ。
本当に大変な受難の数年間だった。後は遺伝子ワクチンの中長期的な副反応が心配だが、ワクチンも飲み薬も対策が出揃ってきたので元の生活に戻る時だ。
長い夢を見ているようだった。不幸であってはならない出来事ではあるが、斬新で新鮮な非日常だった。始まりがあれば終わりもある。メリハリが大事だ。