高等遊民(精神病)のユートピア〜幸福と不幸の差異はどこにあるのか〜

スピリチュアル
スポンサーリンク

主は王となられた。
地は喜び躍れ。
多くの島々は喜べ。
雲と密雲は主を囲み
正義と公正が王座を支える。
火が主の前を進み
敵対する周りの者を焼き尽くす。

詩編97.1ー3

私は今では死にかけの精神病者で割と嫌われ者でもあって、典型的とまでは言えないかもしれないが分かりやすく人生の落伍者になってしまった。原因として一応は発達障害や知的能力のアンバランスなどがあったわけだが、本当は回避しようと思えば回避できた。

どんな立場の人でも選択の機会というものは与えられる。私の場合、特に悪意があったわけではないが暇でつまらなかったので、人間関係について幼い頃は一貫して手入れを行わない方針を採ってきた。シカトを続けていたらいつの間にか窮地に追い込まれていた。

想像力が欠如している為なのかもしれないが、私は幸福な人生と不幸な人生の区別ができない。例えば、王様と乞食の差異が分からなかった。物質的な豊かさに端を発する痛みや苦しみがある事は頭では分かっていたが、精神的な差異が分からず心が動かなかった。

金銭的にも社会的な地位でも割りを食って、精神的な苦痛は無かったが人体の器質的な弱点を突くような攻撃を受け続けて生理的に堪えたのもあって、相変わらず関心は無いものの方針転換を行って意識して建設的な人間関係を生み出せるように行動する事にした。

現実世界には様々な問題があるが、現代科学の発展の程度を考慮すると殆どの話は何の意味も無い価値観や嗜好性といった主観的な要素に終始するように感じられる。要するに、技術的には何も無いところで感情的な対立が原因で元々は存在しない課題が生まれる。

個人的には、自分は非情でも無情でもないとは考えるものの、あまりにも下らない感情の行き違いで人が死んだり物が壊れたりするので付き合いきれないと感じる事はある。冗談としても笑えるような面白い話でもないのに、当事者は真面目そうで始末に負えない。

↓【おすだけで めざめるあなたの エデンパワー】(笑)
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ精神世界ランキング
スピリチュアル
スポンサーリンク
ユダヤワールドプログレス