【陰謀論】ラース・レビエン・ソレンセン〜ビル・ゲイツを越えるダークサイドの存在〜

スピリチュアル
スポンサーリンク

私は私の家を捨て
相続地を見放し
私の愛する者をその敵の手に渡した。
私の相続地は私に対して
  森の中の獅子のようになり
私に向かってうなり声を上げる。
それゆえ、私は彼女を憎む。
私の相続地は私にとって
猛禽が取り囲む、ハイエナの住みかではないか。
さあ、あらゆる野の獣を集め
  獲物を食べに来させよ。

エレミヤ書12.7ー9

日本では特に、我らがビル・ゲイツ氏がディープステートの元締めのような扱いとして取り上げられる事があって、私も彼にそういう側面がある事は否定していないわけだが、財閥としての序列だけ見るとゲイツ財団を資金力で遥かに上回る財団が1つだけある。

それがノボ・ノルディスク財団であり、名前の通りノボ・ノルディスクというデンマークの製薬会社を地盤とした企業である。ゲイツ財団は次点であって、しかも形式的な資金力は2倍以上の差がある。そういう問題ではないにしても、とりあえずまだ上がいる。

公式の資料でウィキペディアのような百科事典を調べれば普通に出てくるくらい明らかなので、陰謀論者としてはラース・レビエン・ソレンセンという人物がビル・ゲイツを越える裏ラスボスとして控えている可能性がある事を念頭に置いておく方が良いだろう。

ビル・ゲイツ氏が目立っているのは寧ろまだ首位に立っていないので積極的に動いているという風に解せ、ノボ・ノルディスク財団は既にトップなので目立つような活動をアピールする必要が無いという話だが、こんな簡単な事を見落としては何も話ができない。

ゲイツ氏が本当に黒幕かどうか目の上のたんこぶがある状況では判断が難しい。本当に彼を倒せば全ての陰謀が潰えるかどうかは、とりあえずゲイツ財団がトップになったら世界がどうなるかを見た後に判断する必要があるだろうし、その流れ自体は予定調和だ。

私には、彼がたとえ邪悪な側面を持っているのだとしても、それ以上に良い事を多く行っているように映っているし、IT系の技術者は多くの革新的なテクノロジーを生み出して世の中の発展に貢献してきた。一方で製薬業界は碌に何も生み出していないようだ。

大体、ゲイツ氏に敵対するとして使うPCのOSはどうするのか。ウィンドウズを使っている人は陰謀論者の中には大勢いるし、マイクロソフトの子会社にもリンクトインやジットハブなど握られており、最近の生成系AIもゲイツ財団の影響力の範囲内にある。

正直なところ、GAFAM全体の産みの親のような立ち位置なのでゲイツ財団と対立するのなら当然彼らが生み出したサービスは使わないのだろうし、デジタル断ちでもしないとどうしようもないだろう。現実的な選択肢でない事は幼稚園児でも理解できる話だ。

↓【おすだけで めざめるあなたの エデンパワー】(笑)
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ精神世界ランキング
スピリチュアル
スポンサーリンク
ユダヤワールドプログレス