2023-01

スポンサーリンク
スピリチュアル

霊感度計測〜「リンゴとバナナ」の意味は?〜

みなしごの父となりやもめの裁き手となるのは聖なる住まいにいます神。神は孤独な人を家に住ませ捕らわれ人を幸福へと導き出される。背く者は焼けつく地に住まなければならない。 詩編68.6ー7 この曲はカーン・アカデミー・キッ...
スピリチュアル

ドラゴンボールの世界〜憑依を繰り返す神龍の狙いとは〜

どうすれば若者は自分の道を清く保てるでしょうか。あなたの言葉どおりにそれを守ることによってです。 詩編119.9 物語の世界に引き込まれて久々に古本屋で漫画を読み漁っていた時代を思い出した。名作と言われているドラゴンボールも当然だ...
スピリチュアル

幼少期教育の学び直しは可能か

私の魂は塵の中に伏しています。あなたの言葉どおりに私を生かしてください。 詩編119.25 前回の話の続きだが、そもそも大人になってから乳幼児のカリキュラムをこなして身に付くのかどうかや意味があると言えるのかどうかの疑問は当然生じ...
スピリチュアル

幼少期の教育の方が大事らしい件

主こそ、私を待ち伏せる熊、隠れ潜む獅子。主は私を道からそらし引き裂き、見捨てられた。弓を引き絞り矢の的として立たせた。 哀歌3.10ー12 私の悲しみの思い出を交えつつ大学の個性について勝手な見解を書いてきた。ただ、統合失調症患者...
スピリチュアル

東大って本当にあるの?

主は王となられた。主は威厳を身にまとい力の衣を身に帯びておられる。世界は固く据えられ決して揺らぐことはない。 詩編93.1 そんな感じで、私の独断と偏見による阪大と京大の個性について書いてきたわけだが、東大について触れないまま終わ...
スピリチュアル

京大って実はやばいの?

なんと幸いなことか、このように行う人それを揺るぎなく保つ人の子は。安息日を守り、これを汚すことのない人いかなる悪事にも手を出さない人。 イザヤ書56.2 阪大最強説について書いたので私が合格出来なかった京大についても少し書いておこ...
スポンサーリンク